2月 クラスより

<空のへや>

青組さんと黄色組さんは、“機織り”をして、“ポシェット作り”に夢中になっています。赤組さんは数字やひらがなの写し書きをしたり、難しい内容の折り紙に挑戦したりして、室内で過ごしています。散歩では、近隣のお家の門松や正月飾りを見て回ったりし、公園では綱引きや大縄跳びや伝承遊び等、いろいろな遊びを楽しんでいました。

 

<水のへや>

子ども達は毎日の散歩に慣れ、毎回いろいろな公園へ行く事を楽しみにしてくれています。最近は少し遠い公園にも行っています。公園では赤組さん・黄色組さんは、友達を誘いながら、“伝承遊び”をしています。青組さんは、大縄の練習に一生懸命です。「○○回跳べるようになったよ」と、嬉しそうに報告してくれます。

 

<光のへや>

お正月遊びの“福笑い”や“カルタ取り”をクラスで行いました。子ども達は、“福笑いは変な顔をつくる遊び”と思っていたようで、目かくしをした子が、顔のパーツを自由に置いていましたが、やり方を紹介すると、手渡された顔のパーツを手でよく確認して考えながら置き、出来上がった顔を見て楽しんでいました。青組さんは年賀状を書いて交換し、黄色組さんは機織りやマフラー作り、赤組さんは文字に興味を持ち始め、砂文字や写し書きを行う子が多くなりました。

 

<星のへや>

1月は、クラスでお正月遊びとして、カルタ・アンパンマンの福笑いを用意しました。カルタ取りはピンク組さんが主に行い、皆で競い合って札を取り、楽しんでいます。白組さんはその姿に影響されて、興味深く行うようになってきました。また、“わくわく子どもシアタータイム”に向けて、虹の部屋の子ども達と一緒に練習して、交流を深めていきました。ピンク組さんは衣装に使う“レイ作り”も行い、意欲的に取り組んでいます。白組さんも、クラスで何度も行っている“歌遊び”を可愛い仕草で見せてくれました。

 

<虹のへや>

1月になってアンパンマンの福笑いを出しました。目かくしはしないのですが、特に白組さんが喜んで行っています。ピンク組さんは細い紙をハサミで切る活動を始めました。「○○ちゃんの後は△△ちゃんだよね。そのあと□□ちゃんね」などと順番を待って行っています。星の部屋のお友だちと手をつないで公園までの散歩も、だんだん上手に遠くまで歩けるようになりました。                             

 

<こんげつ の うた>

 ゆき うたえバンバン 世界中の子ども達が 北風小僧のかんたろう うれしいひな祭り 畑のポルカ 忘れないで(聖歌)

 

<こんげつ の てあそび>

 おしくらまんじゅう 林の中から まがりかど ちゃちゃつぼ茶壺 3匹の子ブタ 八兵衛さんと十兵衛さん

 

*今月の歌や手遊びのコピーが必要な方は、事務室までお申し出下さい。

 

 

 

うめだ子供の家
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事