2023年 5月

5月 水のへや⑥

十進法ビーズとカードの活動です。一人のお子さんが絨毯を広げてこの活動を始めると、瞬く間に集まって5歳児さんが協力して行う姿が見られました。周りには、椅子に座ったり立ったまま見学する3歳児・4歳児のお子さんもいます。2位数までですが、数学と量の一致を行っています。

5月 水のへや⑤

折り紙でティッシュケースを作る為に、縫いさしで紐を結んでいるお子さんの様子です。このお子さんは、2週間かけてじっくりとこの活動に取り組みました。針に糸を通すことや玉結びを作る工程を一人でやり遂げることが出来ました。これらの活動は、機織りをするための前段階となります。

5月 水のへや④

つむ棒という活動の紹介です。区切ったスペースに0から9までの数字があり、その数だけ輪ゴムで束ねて棒を入れていきます。「0」には何も入りません。お子さんは数える事、束ねる事を真剣に行います。出来上がると一緒に数えるのですが、数え終わった時安堵のため息がもれます。

5月 虹のへや③

クラスにピンクタワーを用意しました。新しい活動に興味津々のお友だちが沢山います。1㎝ずつ大きさの違う立方体を重ねてタワーを作っているところです。何度も繰り返しながら夢中で取り組んでいます。

5月 虹のへや②

園庭のプランターにミニトマトとかぼちゃの苗を植えました。「アンパンマンのバッジを付けているお友だちが水やり当番にしよう!」と子ども達と決めて皆で順番に水やりを始めました。「ごくごくのんでる」「おおきくなってね」と花が咲くことを楽しみにしている子どもたちです。

5月 虹のへや①

クラスで小麦粉粘土を用意しました。コネコネと沢山こねたり小さくちぎってみたり・・遊んでいるうちにびよーんと伸びる事に気が付いたようです。次は何を作ろうかな?と考えながら粘土遊びを楽しんでいます。

5月 光のへや⑦

色水移しをしている3歳児さんです。真剣な表情でピッチャーを持ってこぼさないように行っています。持ち上げた時や傾けて水を移す時など、力加減をコントロールしています。

5月 光のへや⑥

着衣枠のリボン結びをしている5歳児さんです。着衣枠には、ボタン、ファスナーなど、色々な種類があります。難しい部分を取り出して、練習する教材です。リボン結びが出来るようになると、嬉しそうに繰り返していました。

5月 空のへや④

はさみ切りに夢中の3歳児さん。1回切りを沢山したあとに連続切りを行うようになってきました。細い短冊状に切ると「ポテト」と喜んでいました。折り紙でコップを折るとそこに切った紙を挟み喜んでいました。

5月 空のへや③

寒暖差が激しい日々ですが気温が高日には園庭の水のみ場が大人気です。お友達と順番を守りながらお水を飲んでいます。生活の中で蛇口を捻るという事が少なくなり、時々噴水のようになることもありますが調整を頑張っています。