2024年度 意見・要望・苦情等の受付について
1)体制
・「意見・要望・苦情等の受付窓口」の設置、第三者委員の設置
・ご意見箱の設置
・保護者面談(主任・窓口担当)
2)保護者への報告
・意見、要望、苦情等については、『保育サービスあり方検討会』で検討し、“園からのお知らせ”にて記載する。
3)足立区私立保育園課への苦情・事故報告
・0歳児誤飲可能性事故 1件
・0歳児見失い事故 2件
・1歳児見失い事故 1件
※足立区私立保育園課の指導下、改善状況報告書を提出し改善済。
4)保育参観の感想や保護者面談時の意見・要望・苦情内容
・職員の態度について
・プールに入る日が少ない、外遊びの時間が短い。
・玄関の扉が勢いよく閉まる時や閉まりにくいことがあるので対策をしてほしい。
・運動会は人数制限をせずに参観できるようにしてほしい。
・行事は夕方にしてほしい。
・玄関掲示は無し、ブログの一本化にしてほしい。
・保育参観は一日を通して行い、年に2回行ってほしい。
・卒園式の会場設定を変えてほしい。
・「意見・要望・苦情等の受付窓口」の設置、第三者委員の設置
・ご意見箱の設置
・保護者面談(主任・窓口担当)
2)保護者への報告
・意見、要望、苦情等については、『保育サービスあり方検討会』で検討し、“園からのお知らせ”にて記載する。
3)足立区私立保育園課への苦情・事故報告
・0歳児誤飲可能性事故 1件
・0歳児見失い事故 2件
・1歳児見失い事故 1件
※足立区私立保育園課の指導下、改善状況報告書を提出し改善済。
4)保育参観の感想や保護者面談時の意見・要望・苦情内容
・職員の態度について
・プールに入る日が少ない、外遊びの時間が短い。
・玄関の扉が勢いよく閉まる時や閉まりにくいことがあるので対策をしてほしい。
・運動会は人数制限をせずに参観できるようにしてほしい。
・行事は夕方にしてほしい。
・玄関掲示は無し、ブログの一本化にしてほしい。
・保育参観は一日を通して行い、年に2回行ってほしい。
・卒園式の会場設定を変えてほしい。