2016年 9月

10月 こんげつの うた・てあそび

noimage

こんげつ の うた どんぐりころころ きのこ やまのワルツ ホ・ホ・ホ さんぽ やまの おんがくか 月火水木金土日の歌 ごらんよ空の鳥(聖歌) こんげつ の てあそび まつぼっくり のぼるよコアラ 歌えやランラン いっぽんばし・にほんばし お寺のおしょうさん ピクニック ※今月の歌や手遊びのコピーが必要な方は、事務室ま ...

10月 花のへや

入園して1ヶ月が経ちました。入園当初は大泣きしていたお子さんたちも、少しずつ慣れてきて、笑顔で過ごす時間が増え、玩具に触れたり、お部屋の中を探索する姿も見られます。音楽が流れると、体を揺らしたり、お尻を振る姿も見られ、とてもかわいいです!お部屋にある“ゴビモビール”を月齢の低いお子さんはよく見ていて、月齢の高いお子さんは手に触れたりとお子さんたちのお気に入りです。

10月 虹のへや

秋めいて来ても、なかなかお天気に恵まれない中、子ども達はホールで思い切り遊んでいます。中でもマットの山登りは個性的です。走り抜ける子,登って止り心の準備をしてから飛び降りる子、登る途中で横になり転がっていく子、見ていて楽しいです。お部屋では、お人形おんぶがブームです。7センチ程の小さな人形をおんぶしたいと差し出された時は、驚きましたが、背負う姿は満足そうで可愛らし ...

10月 星のへや

新園舎に移り、虹の部屋の子ども達と隣同士になり、以前よりも関わる時間が増えました。初めはお互いに人見知りしていましたが、今は仲良くなり遊んでいる姿が見られる様になってきました。親子運動遊びに向けてダンスやかけっこを楽しんでいます、ダンスでは、幼児クラスの子ども達がダンスを教えに来てくれて、子ども達も一生懸命見ながら楽しそうに踊っています。

10月 光のへや

敬老の日のプレゼント作りでは、おじい様・おばあ様の事を思い出しながら、心を込めて製作することができました。園内に用意したポストに、「届くかな~?」とわくわくしながら投函する子ども達でした。室内では、葉っぱやもみじを切り取った、秋らしい柄のストロー通しを作り、首飾りやブレスレットを作りました。

10月 水のへや

敬老の日の製作を行いました。赤組さんは、バラの絵をクレヨンでなぞり書きをして絵の具で色をつけて、葉っぱスタンプを飾りました。黄色組さんは、トンボを作りました。羽には、刻んだスズランテープでのりはりしてカラフルな赤とんぼが出来ました。青組さんは、おじいちゃんおばあちゃんへのメッセージと絵を描いて、表紙には、自分で好きなものを千代紙で折ったり、切ったものを貼り付けまし ...

10月 空のへや

新園舎に移り、新しい場所での生活の仕方にも少しずつ慣れてきました。 クラスでは敬老の日の製作や、きのこのはじき絵をし色とりどりのきのこを作り、季節の製作を楽しみました。親子運動遊びに向けて、午睡前の時間を中心にダンスをしたり、公園での遊びの中で、かけっこもしています。9月は保育士も環境設定を色々検討しながらで、給食は自由席にしました。毎日「どこで」「だれと」 ...

10月 給食室・保健室より

<給食室より> 10月は秋野菜のきのこを紹介したいと思います。“えのきたけ”、“しめじ”、“舞茸”、“エリンギ”を玄関スペースに展示致します。“えのきたけ”は、12・26日の『すまし汁』、 “しめじ”“舞茸”“エリンギ”は、13・27日の『豚肉のきのこ炒め』の具材に使用します。10月11日(火)16時~18時の間で展示致しますのでご覧ください。   ...

9月 クラスより

noimage

<空のへや> クラスではピッチャーを使って量線の空け移しや、スポイトを使い色水の空け移しを行っています。スポイトの空け移しでは、“握って離す”という動作で水がすい上げられていく様子をとても面白そうに見ていました。又、洗濯板を使って洗濯をすることが好きで繰り返し洗ったり、友達に洗濯のやり方を教えてもらい楽しそうに行っていました。水遊びでは、水に顔をつけられる子 ...

9月 給食室より

noimage

<給食室より> 今年の十五夜(中秋の名月)は、9月15日(木)です。十五夜は秋の収穫を感謝し、お月見団子やススキ、秋の収穫物をお供えしてお祝いをします。月見団子は十五夜の時に15個食べると健康と幸せを得ることが出来ると言われ、ススキは、稲穂の穂に似ていることから、来年も穀物が豊作になるようにと願いが込められています。保育園では、9月15日(木)にお月見団子と ...