2018年 10月

11月 花のへや

最近、花のへやではあちらこちらで可愛い声でのおしゃべりが聞こえます。「まんま」「わんわん」「でんしゃ」とはっきりお話しする声やゴニョゴニョとおしゃべりしている子に「うん」と相槌を打つ姿が見られたり、向き合って「あははは」と一人が笑うともう一人が「あははは」と返答するかのように笑ったりする姿も見られます。マグネットの教材を用意したところ、マグネットを持ってお部屋の中 ...

11月 虹のへや

10月はお弁当会に始まり、フェスティバル、親子運動遊びと行事が続きました。絵の具での製作が好きな子ども達は、クレヨンで縁どりをし、その上から絵の具を塗り、色とりどりの果物を作りました。それをフェスティバルの壁面として廊下に飾りました。廊下を歩くたびに嬉しそうに眺めています。楽器遊びも大好きな子ども達は、お集まりの時間にマラカス・カスタネット・タンバリン・鈴等を選ん ...

11月 星のへや

ピンク組さんはブロックをつなげて大きなお風呂を作るのがブームになっています。大きな円が出来るとお風呂の完成です。3~4人でお風呂に入り、お湯を掛ける真似や体を洗う真似をして楽しむ様子が見られています。白組さんは完成したお風呂に入れてもらったり、「やって」と保育士にブロックを渡して小さいお風呂を作ってもらったりして満足そうです。お弁当会では子ども達は朝からみんなそわ ...

10月 水のへや

敬老の日の製作では、おじいさま・おばあさまのことを話しながら作りました。特に青組さんは似顔絵やメッセージを書くために色々思い出しながら書いていたことが印象的でした。ポストへの投函も全員で行うことができました。そして1学期の子ども達同士の関わりをみて9月から食事の席を替えて、新しいお友達と食卓を囲んでいます。食事の時間は子ども同士の会話や関わりが随所にみられます。今 ...

10月 給食室より

10月の給食は秋の旬の食材であるきのこや栗を取り入れています。2・16・30日(火)には“しめじ”“舞茸”“エリンギ”を使用した『豚肉のきのこ炒め』を、5・19日(金)には『栗ご飯』を入れました。これからの秋の味覚を味わいましょう。1Fのサンプルケースにも展示いたしますので、ぜひご覧ください。

10月 こんげつのうた・てあそび

noimage

<こんげつ の うた> どんぐりころころ きのこ やまのワルツ ホ・ホ・ホ さんぽ やまの おんがくか 月火水木金土日の歌 ごらんよ空の鳥(聖歌) <こんげつ の てあそび> まつぼっくり のぼるよコアラ 歌えやランラン いっぽんばし・にほんばし お寺のおしょうさん ピクニック ※今月の歌や手遊びのコピーが必要な方は、事務室 ...

10月 光のへや

敬老の日の製作では、赤組さんは折り紙と切り紙、黄色組さんはちぎり絵と折り紙、青組さんは似顔絵を描いて作り、おじいさま・おばあさまへのプレゼントとしました。お散歩がてらポストに行って、一人一人投函する時には、名残惜しそうな子、ちょっと緊張している子など、それぞれの様子が微笑ましかったです。外遊びが楽しめる季節になってきました。鬼ごっこをしたり、落ち葉や木の実を拾った ...

10月 星のへや

やっと涼しい季節になり、外へ散歩に出かける日が多くなりました。ピンク組さんは友達と手を繋いだり散歩リングを使ったりして歩き、白組さんは避難車に乗ったり歩いたりしてします。歩く時は子ども達に「(道の)はじっこを歩いてね」「前向いて歩いてね」と声を掛けると、初めの頃はたどたどしい歩き方でしたが回を重ねるうちに上手になってきました。また靴が脱げると、友達が気付いて履かせ ...

10月 空のへや

二学期が始まりお部屋では敬老の日に向けて各学年製作を行いました。封筒に入れる時には宛先を聞き「めがねのおばあちゃんちはこっち!」など話していたり、張り切って製作に取り組む姿がありました。お散歩では敬老の日の封筒をポストに投函に行きました。「おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように。」と気持ちを込めてわくわくした表情の子ども達でした。帰り道では郵便配達のバイクを見 ...

10月 虹のへや

このところ暑さが和らぎ、外に出られる機会が増えてきました。子ども達は嬉しそうに園庭遊びや散歩を楽しんでいます。敬老の日の製作では、「じいじとばあばにあげる!」と言いながら、白組さんもピンク組さんも思い思いに製作を楽しんでいました。散歩に行った際、自分でポストに手紙を投函し、嬉しそうでした。おじい様、おばあ様には喜んでいただけたでしょうか?食事では、ピンク組さんは少 ...