園の様子

10月 光のへや④

プランターで育てていたパプリカが8個位出来ていました。クラスでみんなに紹介をして、ハサミで切って収穫しました。「ピーマンみたい」「しろいね」等、観察して感じたことを言い合っていました。

10月 虹のへや①

青い立体という感覚教具を紹介しました。様々な図形を布で覆い手探りで探し当てる場面です。頂点はあるかないか、丸いか平たいか…さてさて、この形は何かな?

10月 空のへや①

3歳児さんが感覚教具「色付き円柱」を行っている様子です。色や大きさの違いに気付くようになりました。色で分類し大きさや、高さを見ながら「同じ」を楽しそうに見つけています。視覚を使いながら見分けて分類を行っていました。気にったようで毎日のように繰り返しています。

10月 星のへや②

ホールでは、幼児クラスのお兄さんお姉さんが使っている玩具で遊びました。手先を使いながら自分でも繋げて見ようと頑張っていました。保育者も一緒に手伝い、長くなると嬉しそうに見せてくれました。最後は冠にして頭に乗せたり色々な遊び方うをして楽しみました。

10月 星のへや①

今月の廊下の壁面製作のテーマはハロウィンです。足形でかぼちゃお化けを作りました。筆で足の裏を塗るとく「くすぐったい」と笑ったり、最初は緊張気味だったお子さんたちも足形を楽しみました。

10月 水のへや③

3歳児さんの「縫いさし」の様子です。星・虹のへやの時からじっくりと取り組んでいた「縫いさし」は、どのお子さんも喜んで行います。今までは、糸通しを手伝って欲しいと伝えてきたことが多かったのですが、2学期になってから根気よく自分で通そうとしている姿が見られます。違う場所に糸を通してやり直しをしても集中して行っています。

10月 光のへや③

構成三角形の応用を行っている4歳児二人です。見本をみながら同じ色、同じ大きさの三角形を組み合わせて、形を作っています。色々試行錯誤しながら行っていました。

10月 光のヘや②

10月からはおやつの盛り付け、配膳も5歳児さんが行います。トングでおやつを盛り付けていますが、今まで色々な経験をしてきた5歳児さんですので、初めて行う内容でも落ち着いた様子で取り組んでいました。