園の様子

9月 星のへや④

絵カード合わせをしました。絵カードは乗り物、果物、野菜など色々なカテゴリーがあります。同じ絵の所にカードを置いていきます。1枚ずつよく見比べながら同じ所に置いていきました。色々な乗り物が出てきて興味を持っていました。最後は1枚ずつ答え合わせをしながら、保育者と一緒に乗り物の名称を復唱しました。

9月 水のへや②

先日に引き続き、敬老の日のカードを投函している4歳児さんの様子をご紹介します。4歳児さんは、どのお子さんも慎重にポストに投函する方が多かったです。表紙にコスモスの花を貼り、中には長寿を意味する「亀」の折り紙を貼りました。なかなか難しかったようで、「先生手伝って」「青組(5歳児)さんおしえてー」とあちこちから声が上がりました。一緒に折り上げるととても満足そうに眺めて ...

9月 星のへや③

大好きなお友達と一緒に遊んでニコニコ笑顔の1歳児クラスのお子さんたちです。4月当初は1人遊びが多かったですが、お友達に興味も出てきています。お友達の名前も覚えて、名前で呼ぶ姿も見られてきています。お友達と一緒に遊ぶ楽しさや、やり取りをする楽しさを味わいながら日々過ごしています。

9月 星のへや②

暑い日が続いているため、ホールで遊びました。中くらいのゴムボールが人気で、思いっきりボールを投げたり追いかけて遊びました。いつの間にこんなに力強く投げられるようになったのかと感心しました。お子さんたちの成長はとても早いですね。みんなで仲良くボール遊びを楽しみました。

9月 星のへや①

9月は敬老の日の製作をしました。2歳児クラスは、赤い折り紙をちぎってリンゴの型をしたところに糊で貼りました。最初はちぎるのが難しかったですが、繰り返すうちに細かくちぎれるようになり、夢中になって製作活動を楽しんでいました。ちぎった折り紙はリンゴの形をした紙に糊で貼りました。貼る時にも、おじいさま、おばあさまを思い出しながら楽しく作っていました。

9月 水のへや①

敬老の日のカードを、園内のポストに投函した青組さんです。デザインが凝っていて、栗のイガがとても細かい作業だったので、出来たときの達成感を感じる製作だったようです。ポストに投函するときは、仕上げた嬉しさと「届くかな?喜んでくれるかな?」のわくわくした気持ちでいっぱいでした。

9月 空のへや②

先日、足立区の保健師さんによる歯磨き指導がありました。6歳ごろになると生える6歳児臼歯のお話を聞いたこともあり、「10回磨くんだよね」とお友達と確認をしあっている日々です。給食当番同様に、感染症が流行していた為休止していた活動を少しずつ職員間で確認をし安全面に配慮をしながら行っています。

9月 空のへや①

9月に入り5歳児さんの給食当番が始まりました。感染症対策として長らく控えていましたが、自分の当番の日はいつかなと待ち遠しい5歳児さん達です。エプロンをつけ、食卓の準備として台拭きや小さな花瓶を飾ってくれます。その後、食卓にいるお友達の数を数え、それと同じ分だけ果物をよそい、丁寧に運んでくれます。どの子も張り切って行っています。

9月 光のへや③

はたおりを始めた4歳児さんです。今まで、クラスでは、5歳児さんを中心に行っていました。9月に入り、そろそろ涼しくなっても来るので、毛糸を使った活動を4歳児さんに紹介して順番に行っていく予定です。

9月 光のへや②

5歳児さんが、食事後の歯磨きを行っています。歯科衛生士の方に歯磨き指導で歯磨きの仕方を習った5歳児さん。鏡を見ながら、丁寧に行っていますね。