園の様子

2月 空のへや①

2月3日の節分に向けて、鬼のお面の製作を行いました。子ども達は学年ごとに分かれて絵の具やクレヨンで角の模様を描いたり、顔を塗ったりしていました。どんな模様にするのか、目の色はどうするのかを友達と話ながら描いていました。お面が完成すると嬉しくてお面を被った子どもやどの鬼の顔が怖そうかなどの話になりました。

2月 花のへや①

朝のお部屋での様子です。窓から太陽の光が差し透明の容器にあたりました。壁に反射してきれいな模様が出来、それをつけて「きらきら」と嬉しそうに保育者に教えてくれました。子どもの可愛い発見を一緒に共有できた一場面でした。

1月 星のへや⑤

園庭に落ちていた大きな落ち葉を見つけると「おおきいのとって!」と興味津々でした。たくさんの落ち葉を拾いました。大きい葉っぱ、小さい葉っぱ、イチョウなどたくさんあって「ママよろこぶかなあ」とお母さんが喜んでくれることを期待しながら拾っていて可愛かったです。気が付くとバケツの中はこんなにたくさんの落ち葉で一杯になりました。最後はビニール袋に入れてお土産にしました。探索 ...

1月 星のへや④

1月の廊下の壁面のテーマはお正月でした。みんなで獅子舞の製作をしました。獅子舞をイメージして黄緑色の色画用紙に、キャップでスタンプをしました。キャップの形が付く様子を不思議そうに見ていました。絵の具の活動も大好きでみんな興味津々でした。

1月 光のへや⑦

マフラー作りを行っている5歳児さんです。おしゃべりしながらでも、手は動かせるようになるのが5歳児さん。「どの位の長さになった?」と比べっこをしながら楽しんでいます。

1月 花のへや④

夕方保育の様子です。おままごとを出すとお部屋の隅にいきカップを持ってゴクゴクする姿が見られました。それを見たお友だちがお隣に来て真似してゴクゴクとしていました。どんどん人数が増えて狭くなりましたがみんなニコニコでした。

1月 光のへや⑥

わくわく子どもシアタータイムで使う背景を準備しています。模造紙に絵の具で色塗りを行っている4歳児さんです。一人の子どもが行うのではなく、少しづつ分担しました。「ここは、ぼくが塗った」「ここは私が塗った」という思いが劇への愛着につながるといいなと思います。

1月 光のへや⑤

わくわく子どもシアタータイムでひかりの部屋は「こびととくつや」という劇を行います。劇で使う小道具を作っている5歳児さんです。なるべく、保育士が準備してしまうのではなく、子ども達と一緒に活動の一つとして行っています。

1月 花のへや③

園庭遊びの様子です。1,2歳児さんの遊びに関心が出て来ました。鉄棒をしているとその隣に来てニコニコでぶらーんとぶら下がって楽しんでいました。

1月 星のへや③

昨年のクリスマスプレゼントで1歳児クラスはアンパンマンのおもちゃをサンタクロースからもらいました。今年になって早朝保育や室内遊びの時などに出しています。とても大人気です!お友達が使っている時は順番を持ちながら交代で遊んでいます。ボタンを押すと可愛いキャラクターが出てきています。それが面白く、楽しく遊んでいる姿が可愛いです。