2022年 10月

10月 空のへや④

調理保育の続きです。5歳児さんは包丁を使い、人参と大根を切りました。練習の時にはパンの耳でしたが実際は硬く大きさもそれぞれな事と、クラス全員分の量なので沢山野菜を切りました。野菜や使う食材は事前にみんなの前で野菜や調味料の名前を紹介し、作り方も掲示しているので「どんな風になるのかな」と期待している様子が見られました。5歳児さんは文字も良く読めるので文字を読みながら ...

10月 空のへや③

調理保育の続きです。4歳児さんはナイフでこんにゃくと油揚げを切りました。3歳児さんとはまた別の形となる事で子ども達も興味津々でした。何より、こんにゃくの匂いに少し驚く子ども達でしたが、食べた時の美味しい食感とは別に触った時の感触や嗅覚を使って調理を楽しみました。ナイフでプルプルと動くこんにゃくをまな板の端に置いた見本を見ながら同じ大きさに切り分けてくれました。

10月 空のへや②

調理保育で「とんじる」を作りました。クラスを2グループに分けて2回に分けて行います。今回は1グループさんが調理を担当しました。3歳児さんはスプーンで豆腐をすくうことと、油揚げをてで ちぎりました。手先をいっぱいに使い大小さまざまな大きさができました。豆腐は少し硬めだったので「なんか冷たくて、少し硬くて面白いね」と話していました。油揚げをちぎるのは初めての子が多かっ ...

10月 空のへや①

日常生活の着衣枠で「蝶結び」を練習している様子です。この教材は日常の中でぼ衣服の着脱なので使うファスナー・ボタンを、ひもを結ぶ等を一つずつ分類して作られています。紐が結べるようになったお子さんに蝶結びを紹介しました。色分けされたリボンを頼りに同じ固定を5回ずつ練習ができます。交差をするところは難しいのですが懸命に数回練習して習得できるようになりました。その後は小さ ...

10月 給食室②

10月12・26日(水)の生揚げのカレー煮は新しいメニューです。生揚げを醤油味ではなく、子ども達の好きなカレーレーで煮ました。

10月 光のへや⑤

4歳児さんが調理保育でウインナーを食事用ナイフで切っています。調理保育では、3歳、4歳、5歳の子ども達が行うため、どの食材で、どんな調理作業があるか、何を作れるか等考えてメニューを決めます。包丁は5歳児さんが行う事を考えて、4歳児さんは3歳児さんより少し難しい作業を行っています。その他4歳児さんはスパゲティを折る作業も行いました。出来上がったポトフは給食時においし ...

10月 光のへや④

調理保育ではポトフを作りました。3歳児さんが、キャベツをちぎっています。始めにどの位の大きさがいいかみんなで考えて、作業開始。一生懸命に細かくちぎって、食べやすいようにしていました。その他3歳児さんは玉ねぎの皮むきを行いました。

10月 光のへや③

3歳児さんがハサミ切りを行っています。4月は、ハサミの持ち方から紹介しました。始めは、1回切りの短冊状に切った台紙を切って、次に連続切り、そして簡単な図形を切れるように段階を付けてきました。今回はウサギの形の台紙を切っています。着々と手先の活動が上手になってきましたね。この後、切ったウサギに、目や口を書いて「できたよ」と笑顔で見せてくれました。

10月 光のへや②

10月の壁面製作です。テーマはハロウィンです。3歳児さんはお化けの顔を書きました。それぞれ表情が可愛らしく出来ています。4歳児さんは台紙にお城や窓を色画用紙で切って貼り、3歳児さんのお化けも貼ってもらいました。バランスを見て貼れました。5歳児さんはかぼちゃを対称切りで作って完成させました。