2024年 2月

2月 光のへや⑥

調理保育でけんちん汁を作りました。給食ではいつもなら甘えて食べさせてという3歳児さんですが、自分で作ったので、真っ先に自分で食べ終えて「おいしかったよ。全部食べたよ」と教えてくれました。

2月 光のへや⑤

調理保育で4歳児さんはごぼうの皮をアルミホイルで、こそげています。「ごぼうの匂いがするよ」と言いながら行っていました。その後水で洗い、5歳児さんにバトンタッチして5歳児さんが包丁で切りました。

2月 花のへや③

節分会の後、鬼のお面をつけて写真をとりました。好きな色の画用紙を選び、髪の毛はトントンとスタンプを押して作りました。節分会では「おにのパンツ」や「まめまき」の歌をみんなで楽しみました。

2月 水のへや②

給食とおやつの時間に、5歳児さんが順番に当番活動を行っています。給食の時は、テーブルに何人いるか(今日は○○ちゃんがお休みだから一人減る等)考えながら、果物を盛り付けてくれます。当番どうして考えて配ってくれます。この日のお当番さんにカメラを向けたら「だいじょうぶ。かず、あってるよ」と心強い返事が返ってきました。

2月 水のへや①

鬼のお面の制作を行っている4歳児のお子さんの姿です。一人一人鬼のイメージを持ちながら楽しく取り組んでいました。絵の具で塗る時に、「赤鬼にする?青鬼にする?」と尋ねてから行いましたが、丁度半数ずつになり、集会で被るととてもバランスが良かったです。自分で描いた鬼を見て「こわーい」と言いながらとても楽しそうでした。

2月 光のへや②

雪の降った日の翌日です。園庭に残っていた雪で遊ぶことが出来ました。4歳児さんがせっせと雪を丸めておだんごを作っていました。たくさん並べて「見て見て」と教えてくれました。

2月 虹のへや④

先日、雪が降った次の日にクラスで雪遊びをしました。雪を握って「つめたいねー」とにこにこの子どもたちです。握った雪玉を上手に積み上げて・・なんだかお城みたい?お友だちと協力して夢中で遊んでいました。

2月 虹のへや③

廊下の壁面製作をしました。プチプチ(梱包材)をポンポンにして白い絵の具で色を付けました。だんだん雪だるまにみえてきましたね。完成した作品は3階の廊下に飾ってあります。とっても可愛らしい雪だるまができました。