2015年

5月 給食室より

noimage

5月5日の『端午の節句』には、“ちまき”や“柏餅”を食べてお祝いをする習慣があります。“ちまき”は無病息災を願い、柏餅は子どもの成長と子孫繁栄を願って、それぞれ食べられてきました。保育園では5月1日(金)のおやつに“ちまき”を作って子ども達に食べてもらいます。  また5月からクラスごとに季節の旬な食材を使い、豆類の鞘だしや皮むきなど、調理の一部分を経験(部分調理 ...

4月 クラスより

noimage

<空のへや> 青組さんは卒園式の練習を頑張り、卒園式の歌をクラスのみんなで歌って過ごしました。黄色組・赤組さんは折り紙やぬいさし・ハサミ切りの活動等、繰り返し行い楽しんでいました。   <水のへや> 3月は進級を意識して「いつ新しいバッチになるの?」、「いつ新しいお友達が来るの?」と楽しみにしていました。青組さんは就学を楽しみにしたり、「も ...

4月 給食室より

noimage

今年度も給食室では、子ども達に各地域の“郷土料理”を紹介します。今年度の食育のテーマの1つとして取り上げ、子ども達に“郷土料理”からさまざまな地域や特産物を知ってもらい、興味を持っておいしく食べてもらえたらと思っています。4月は鹿児島県の『さつま汁』を紹介します。

3月 クラスより

noimage

<空のへや> 「わくわく子どもシアタータイム」では、青組さん・赤組さんは自分達で配役を決めて頑張って練習しました。初めは恥ずかしそうだった子も練習で段々と慣れて楽しんでいました。黄色組さんもにこにこと楽しく発表していました。室内では“機織り”や“マフラー編み”を行い、色彩豊かな色合いの物に仕上げていました。       <水のへや>        ...

3月 給食室より

noimage

3月13日(金)は青組さんとの“お別れ会食”の日です。この日は“お赤飯”を用意いたします。また、卒園を前に3月10日・24日(火)は「子供の家」での給食で、『もう1度食べたいメニュー』を青組さんにアンケートを取りました。今年度は各地方の郷土料理を献立に入れて紹介してきましたので、その中で人気のあった献立の中から青組さんに選んでもらい、今回は愛知県の“味噌カツ”に決 ...

2月 クラスより

noimage

<空のへや> 年明けは子ども達の元気な姿が見られました。集まりではお正月はどこへ行ったか、何をしたか発表しました。1月13日からインテグレーションも始まり、落ち着いて過ごし“くるくるこま”を作り、1月の前半はお正月気分を味わいました。    <水のへや> 年明けに『福笑い』を紹介しました。翌日には友達と二人で行ない出来上がりを見て笑い合って ...

2月 給食室より

noimage

2月3日(火)は節分です。保育園でも豆まきをして、古い年の悪を祓い、新しい年の福を招きたいと思います。節分の行事食として、昼食は豆まきの豆をご飯やじゃこと一緒に炊き込んだ『節分ご飯』と、おやつには“たまご・でんぶ・かんぴょう・ほうれん草”をいれた『のり巻』を用意いたします。