2018年

10月 こんげつのうた・てあそび

noimage

<こんげつ の うた> どんぐりころころ きのこ やまのワルツ ホ・ホ・ホ さんぽ やまの おんがくか 月火水木金土日の歌 ごらんよ空の鳥(聖歌) <こんげつ の てあそび> まつぼっくり のぼるよコアラ 歌えやランラン いっぽんばし・にほんばし お寺のおしょうさん ピクニック ※今月の歌や手遊びのコピーが必要な方は、事務室 ...

10月 光のへや

敬老の日の製作では、赤組さんは折り紙と切り紙、黄色組さんはちぎり絵と折り紙、青組さんは似顔絵を描いて作り、おじいさま・おばあさまへのプレゼントとしました。お散歩がてらポストに行って、一人一人投函する時には、名残惜しそうな子、ちょっと緊張している子など、それぞれの様子が微笑ましかったです。外遊びが楽しめる季節になってきました。鬼ごっこをしたり、落ち葉や木の実を拾った ...

10月 星のへや

やっと涼しい季節になり、外へ散歩に出かける日が多くなりました。ピンク組さんは友達と手を繋いだり散歩リングを使ったりして歩き、白組さんは避難車に乗ったり歩いたりしてします。歩く時は子ども達に「(道の)はじっこを歩いてね」「前向いて歩いてね」と声を掛けると、初めの頃はたどたどしい歩き方でしたが回を重ねるうちに上手になってきました。また靴が脱げると、友達が気付いて履かせ ...

10月 空のへや

二学期が始まりお部屋では敬老の日に向けて各学年製作を行いました。封筒に入れる時には宛先を聞き「めがねのおばあちゃんちはこっち!」など話していたり、張り切って製作に取り組む姿がありました。お散歩では敬老の日の封筒をポストに投函に行きました。「おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように。」と気持ちを込めてわくわくした表情の子ども達でした。帰り道では郵便配達のバイクを見 ...

10月 虹のへや

このところ暑さが和らぎ、外に出られる機会が増えてきました。子ども達は嬉しそうに園庭遊びや散歩を楽しんでいます。敬老の日の製作では、「じいじとばあばにあげる!」と言いながら、白組さんもピンク組さんも思い思いに製作を楽しんでいました。散歩に行った際、自分でポストに手紙を投函し、嬉しそうでした。おじい様、おばあ様には喜んでいただけたでしょうか?食事では、ピンク組さんは少 ...

10月 花のへや

音楽が大好きな花のへやのお子さんは室内で音楽が流れたり、大人がそばで歌うとリズムに合わせて手を叩いたり、身体を揺らして楽しんでいます。最近お集まりで踊っている「はとぽっぽ体操」は、少しずつ振り付けを覚え始め、一緒に踊ろうとする姿も増えてきました。皆で音楽に合わせて楽しそうに踊る姿はとても可愛らしいです。また、お天気の良い日は散歩に出掛けています。屋外に出るのが嬉し ...

9月 給食室より

今年の十五夜(中秋の名月)は9月24日(月)です。十五夜は秋の収穫を感謝し、お月見団子やすすき、秋の収穫物をお供えしてお祝いをします。お月見団子を月に見立てて飾ったのが始まりとされ、すすきは稲穂の穂に似ていることから来年も穀物が豊作になるようにと願いが込められています。保育園では9月21日(金)に事務室前の給食サンプル台にお月見団子とすすきを飾り、おやつに”お月見 ...

9月 光のへや

8月は暑い日が長く続きましたが、暑さに負けずプールで水遊びを楽しみました。アヒル歩き・ワニ歩き・フープくぐり・カニ歩き等を行いました。宝探しでは、だんだん行なっていくうちに、水に顔をつけられる子が増えてきて、それが自信となった子もいました。また、水着の着替えも日々行なっていくうちに、上手になり自分で着替えられるようになりました。また光のへやで飼っているカブトムシは ...

9月 水のへや

猛暑が続き、子ども達の中で疲れが見られる子もいましたが、プールでは水を得た魚のように元気に遊びました。青組さんだけでなく、黄色組さんも水に顔を付けることが出来るようになってきました。フープくぐり、新幹線ダンス、ワニ競争、碁石拾い、水の中でのジャンケン等を行いました。プールが苦手な子も自分のペースで楽しく過ごしていました。室内では飼育しているカブトムシやザリガニを気 ...

9月 星のへや

プール遊びでは顔に水がかかるのが苦手でシャワーを浴びるのを「こわーい」と言っていた白組さんも少しずつ慣れ、じょうろやシャベルを使い、水を楽しむ様子が見られました。ピンク組さんは「せんせい、見ててね」とワニ歩きをしたり、水の中に落としたおはじきを友だちと競うように拾う姿が見られました。室内では絵本を「一緒に見ようね」とお友達に声を掛けたり、人形やぬいぐるみを相手にご ...